CATEGORY

おすすめ協力ゲーム

【Tribes of Midgard】2時間でクリアできる協力MMORPG!1人でも!10人でも!【トライブズオブミッドガルド】

Tribes of Midgard(トライブズオブミッドガルド)は1~10人で遊べるオンライン協力ゲームです。 アクションゲーム サバイバルゲーム タワーディフェンスの要素を持ったゲームです。 難易度は高めに設定されていますが1回のクリアに2時間程しか掛からないのでサクサク遊ぶ事ができるゲームになっています。 ✔ Tribes of Midgardってどんなゲーム? ✔ Tribes of Mid […]

【ソフト1本を4人で共有プレイ!】RemotePlayTogetherのやり方!【リモートプレイトゥゲザー】

SteamにあるRemotePlayTogetherという機能を利用する事でホストとなるプレイヤーが持っているソフトをSteamフレンド間で共有してプレイすることが可能です。 フレンド4人中1人がゲームをもっていれば4人全員がそのゲームをプレイできます ホストとなるプレイヤーの画面をローカルプレイで画面共有または画面分割で一緒にプレイします。 ゲームの購入は4人中1人のみで良いので非常にお財布にや […]

【RogueStarRescue】ローグライクxタワーディフェンスゲーム【Steam協力プレイゲーム】

Rogue Star Rescueはタワーディフェンス要素のあるローグライクゲームで2Dドットの世界観の中、マルチ協力プレイでフレンドと手軽に楽しめるゲームです! ローグライクと言っても風来の試練やトルネコの大冒険のようなターン性のあるずっしりしたゲームではなく2Dシューティングなのでカジュアルに楽しむことができます。 この記事ではRogueStarRescueの紹介と序盤の攻略方法を紹介します! […]

【ROGUE COMPANY】ローグカンパニーをフレンドとプレイする簡単な方法【Steam】

SMITEやPaladinsを出しているHi-RezStudiosの新作です 最近バトルパスが無料になった事で話題になっているROGUECOMPANYをフレンドと一緒にプレイする方法を紹介します。 ややこしいですが基本プレイも無料です こんな人にオススメの記事です。 ROGUECOMPANYってどんなゲーム? 4~6 vs 4~6の複数人同士で対戦するTPSシューティングです。敵を倒すと獲得できる […]

【Steamマルチプレイゲーム紹介】5vs5の戦略重視FPS。状況報告&作戦が大事なゲーム【Rainbow Six Siege】

Rainbow Six Siege(以下、R6S)は5vs5の室内戦FPSでCall of Duty等の走って撃ちまくるFPSではなく、味方や相手の動き方の確認や戦略性がとても重要なゲームです。2人〜5人のマルチ協力プレイで敵プレイヤーチームを倒しましょう   ちなみに、筆者は700時間以上プレイしております。R6S面白すぎでは・・・。 こんな人にオススメです。 どんなゲーム? 公式トレ […]

【Steamマルチプレイゲーム】気づけば2時間。フレンドと協力ローグライクTPS!【Risk of Rain2】

Risk of Rain2(リスクオブレイン)はSteamで配信されているローグライクTPSゲームですSteamはもちろん、家庭用ゲーム機のPS4・Switchでリリースされています非常に時間泥棒なゲームなので、長時間ゲームをしたい時にオススメです。2人〜4人のマルチCo-op(協力)プレイでガッツリ遊びましょう ✔︎  Risk Of Rain2はどんなゲームなのか   どんなゲーム? TPS( […]