【BRAWLLHALLA】各武器の簡単コンボまとめ【ブロウルハラ 】

BRAWLHALLA(ブロウルハラ)では30体以上のキャラクター(レジェンド)が登場します。

勝つためには自分に合ったキャラと武器選ぶ事が重要になってきます。
ブロウルハラではダメージを与える程相手が吹っ飛びやすくなるため効率よくダメージを与えることが重要です。

本記事では初心者向けにすぐに実践できる各武器の簡単なコンボを紹介します。

少しずつコンボを覚えて初心者を脱出しましょう

 

 ブロウルハラの全武器のコンボ

✔ すぐに実践できる初心者向きのコンボ

 

ブロウルハラってどんなゲーム?

実際の対戦動画

2Dの格闘対戦ゲームで、場外に飛ばされライフが0になったほうが負けです。
ダメージを負う程吹っ飛びやすくなるので、
ダメージを受けないよう注意しながら相手を吹っ飛ばしましょう!

↓↓ ブロウルハラについては他の記事で紹介しています ↓↓

用語解説

コンボ紹介の為、先ずはブロウルハラで利用される用語を一部紹介します。

  • 弱攻撃 同じ武器であれば共通となる攻撃です。キーボードではJキー PS4,5版では□キー Switch版ではYキーとなります。
  • 強攻撃 キャラクター毎に異なる場合がある攻撃です。キーボードではKキー PS4,5版では△or〇キー Switch版ではXorAキーとなります
  • 空中 弱または強攻撃をジャンプ中に繰り出す場合には前に空中がつきます
  • 下 方向キーを下に入力した状態です
  • 横 方向キーを左又は右に入力した状態で
  • CD(チェイスドッジ) 攻撃後にタイミングよく回避キーを押す事で攻撃後の動作を一部キャンセルする事ができます。

 

剣 ソード

下弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中横弱攻撃

下弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中下弱攻撃

下弱攻撃 ➡ 上強攻撃

 

槍 スピア

横弱攻撃 ➡ 下弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中横弱攻撃

空中横弱攻撃(着地間際に) ➡ 弱攻撃 

斧 アックス

横弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中弱攻撃

横弱攻撃 ➡ 下弱攻撃

槌 ハンマー

下弱攻撃 ➡ 横弱攻撃

弱攻撃 ➡ チェイスドッジ ➡ 横弱攻撃

下弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中横弱攻撃

拳 ナックル

横弱攻撃 ➡ 空中弱攻撃

下弱攻撃 ➡ダッシュ+ジャンプ ➡ 空中弱攻撃

銃 ブラスター

下弱攻撃 ➡ 横弱攻撃

下弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中横弱攻撃

爪 クロー

横弱攻撃 ➡ 弱攻撃

空中下弱攻撃 ➡ 下弱攻撃

ロケットランス

空中下攻撃 ➡ 弱攻撃

横弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中横弱攻撃

横弱攻撃 ➡ ジャンプ+空中攻撃

鎌 

横弱攻撃 ➡ 下弱攻撃

弓 Bow

横弱攻撃 ➡ 下弱攻撃 ➡ ジャンプ+空中弱攻撃

下弱攻撃 ➡ 弱攻撃

オーブ 

横弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡ 空中弱攻撃

横弱攻撃 ➡ 下弱攻撃

大砲 Cannnon

下弱攻撃 ➡ ジャンプ+空中下弱攻撃

下弱攻撃 ➡ ジャンプ+空中弱攻撃

下弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡空中横弱攻撃

弱攻撃 ➡ ジャンプ ➡空中横弱攻撃

大剣

横弱攻撃 ➡ 弱攻撃

横弱攻撃 ➡ 弱攻撃 ➡ 横弱攻撃

キャラクター(レジェンド)を解放する方法

キャラクター(レジェンド)の解放にはショップからコインで購入する方法と
課金で一気に解放する方法があります。

コインを効率よく入手する方法は別の記事で紹介しています。

関連記事

ブロウルハラ(Brawlhalla)でキャラクターの解放に必要な「コイン」を得る方法を効率の良い獲得方法もあわせて紹介します! ✔ レジェンドを解放したいのにコインが足りない! ✔[…]

スマホのアプリゲームをするだけでお金を稼ぐ方法を紹介しています。
スマホゲームで稼いだお金で課金して実質無料でキャラを解放しましょう

関連記事

この記事ではゲーム案件のポイ活、いわゆる「ゲームポイ活」で 画像の通り、筆者が片手間で毎月で¥5,000~¥10,000稼いでいる方法を紹介します ✔︎ スマホゲームで毎月¥5,000稼ぐ方法 […]

まとめ

ブロウルハラでのキーボードやコントローラーを使った操作方法の一覧を紹介しました。

早速オンラインやフレンドと対戦してみましょう!

フレンドとの対戦方法は以下の記事で紹介しています!

https://www.steamoji3.online/post-147/

 

タイトル: Brawlhalla
ジャンル:アクション無料プレイインディー
開発元:Blue Mammoth Gamesパブリッシャー:Ubisoftリリース日: 2017年10月17日

ポイントサイトのポイントインカム
最新情報をチェックしよう!